
iOS7.1になって、指紋認証精度がアップとリリースに書いて ありました。
本当かな?
と思って、試しに親指の登録をし直してみたところ、本当に抜群に認証精度があがっている!!
全然ストレスなく認識してくれます。
でも、登録は以前よりとても厳格になりました。
歩きながら、ちょっと登録、みたいなノリでは全く受け付けてくれず、座って呼吸を整えて、と言うのは言い過ぎですがそのくらいのスタンスで登録が必要です。
使い方
設定アプリから、TouchIDとパスコードをクリックします。
指紋を追加します。

すでに親指など追加したい指の認証が登録済みの場合は、削除します。

認証登録をはじめます。

ブルブルしてないとにに離してしまったり、クリックしてしまうとすぐに怒られます。
僕はタバコを吸いながら立ったまま登録してみたのですが、3回も登録出来ずに怒られる続けました。

ある程度認証ができると、グリップ調整になります。
できれば、ちょっとづつ指を横から持ち替えるようにずらしていくと、実運用時に近い位置になり認証精度は良くなります。

何度もトライしてやっと登録できました!!
かなり嬉しい!

最後に
ホームボタンを何度も使っていると以前の指紋がベッタリとついて認証精度は落ちます。あれ?認証出来ない?と思ったら、シャツの袖などでホームボタンをふきふきしてあげると途端に認証精度が戻ります。
何度も認証していると、本当にボタンに指を乗せただけでさっと画面が開いて気持ちいいことこの上ないです。
指紋認証、やっぱり最高です!
以上です。