はじめに
skitchの代わりになる写真、キャプチャ加工のアプリないかな、と思って一生懸命探してます。前回ご紹介したMonosnapもとても良いアプリなのですが、難点は、
- 文字入力したあとに位置の調整が出来ない
- 文字を太く出来ない
- モザイク処理がちょっと微妙
今回ご紹介する無料のキャプチャ加工アプリ『Markee』は、機能的にはskitchより上?な画像加工アプリです。
ただ、僕の環境だと良く落ちるのだけが難点なのですが。
まだiOS7対応がされていないようなので、iOS7に正式対応されたら、治る事を祈りつつ。
でもそうなったら、もうこのアプリで良くなるなぁ。
使い方
立ち上げて、カメラロールから選択するを選びます。
カメラロールからキャプチャした画像を選びます。

右側にある設定ボタンから、文字フォントや、色を選べます。

一番左下のボタンをクリックすると、矢印やボカシ、文字入力ができます。
矢印を選択して矢印を書いてみます。
書いたあとに移動もできます。

文字入力を選択して、画面上をタッチすると、こんな感じで文字入力ができます。

入力した文字は、移動もできます。

スポットライト?でいいのかな?
ある部分だけ明るくして、他は暗くすることもできます。
一度選択したあと移動もできます。
でもこの機能が良く落ちる。

ボカシも同様に範囲を設定して、あとで移動も範囲変更もできます。

右上のボタンから保存できます。

最後に
結構高機能なのに、無料。あとは落ちるのが治れば、本当にもうこれでいいかな。
以上です。