
はじめに
iPhoneのデフォルトメールアプリはとても優秀なので、特に不満はないのですが、あえてデフォルトのメールをアプリを変えるなら?と言う観点でアプリをまとめてみました。
どれもキレイなUIで使い勝手も良いので、いろいろ試してみてはいかがでしょうか?
1.Evomail
まずは、Evomailのご紹介です。
このアプリの特徴は、とにかく一括削除が簡単に出来てしまうところです。
一括削除は、エディットボタンを押して対象のメールにチェックを入れてバツボタンを押すだけです。


こちらでも紹介しています。
2.Boxer
次は、Boxerです。Boxer - Your Inbox for Outlook, Gmail, Exchange, Hotmail, iCloud, Dropbox, Facebook, LinkedIn, Yahoo, AOL & IMAP Email 3.8.2(¥350)
価格:¥350(最新価格はStoreで確認してください)
カテゴリ:ビジネス, 仕事効率化
評価:(50件の評価)
こちらの特徴は、なんと言っても対応しているメールシステムの多さでしょうか。

ただ、YahooJAPANのメールは試してみましたが、ダメでした。
今回ご紹介する全てのアプリでどうやらダメみたいですね。
以下でも書いてます。
3.Mailbox
3つ目のご紹介は、Mailboxです。
リリース前にリリース待ちが何十万人にも登って話題になったアプリですね。
今回ご紹介するメールアプリのUIの先駆け的存在です。
4.LightMail
4つ目のご紹介は、LightMailです。
こちらも他のアプリ同様キレイなUIです。

一つ一つのメールがきちんと読むべきメールを受け取っている前提ですかね。
一覧状態でも一つ一つは見やすいです。
速読するタイプには不向きかもしれません。
5.Gmail
Gmail: Google のメール 2.3.14159(無料)
価格:無料(最新価格はStoreで確認してください)
カテゴリ:仕事効率化, ソーシャルネットワーキング
評価:(9,074件の評価)
最後はgmail公式アプリです。
なんだかんだ言っても、マルチアカウントに対応した段階で、一番使いやすいメールクライアントのひとつになりました。
最後に
いかがでしょう?ほとんど知っているアプリでしたか?
どれもこれも、キレイなUIでgmailをメインで使っている方には、デフォルトに変わる可能性のあるアプリだと思います。
速読性と言う意味ではデフォルトメールアプリに軍配があがりますが、大切なメールだけをやり取りしているgmailアカウントなどは、ご紹介したアプリで見たほうが見やすいかもしれません。
以上です。