
はじめに
投稿数が結構な数になってきましたので、今までの投稿を一覧で表示出来るようにしてみました。
方法
とてもありがたい事にこちらの記事のまんまやると出来ました。
新しいページを作って、こんなコードを貼るだけです。
URLの部分をご自身のBloggerのURLに変えてください。
<h3>全記事一覧(日付順)</h3> <script style="text/javascript" src="http://www.abu-farhan.com/script/daftarisiblogger/blogtoc-min.js"></script> <script src="http://fccreator.blogspot.jp/feeds/posts/default?max-results=9999&alt=json-in-script&callback=loadtoc"></script>
また、僕の場合は大量に表示するのには、ちょっと文字が大きすぎたので、このページだけ文字を小さくするようにCSSを書きました。
/* 全記事一覧用 */ #post-body-4155642967119666243 ol li{ font-size:0.8em; }
また、ページの切り替えナビゲーションの見た目を整えるために、
先日、Yahoo!incから出た、Pureと言う、CSSフレームワークを使ってみました。
デザインセンスがなくても、それらしく出来るこういうフレームワークは助かります。
最後に
簡単に出来てしまったので、びっくりです。
自分で自分の記事探すの意外と面倒なんですよね。
これからは、このページを検索すれば出来るので、多分、僕が一番助かる。
以上です。