【番外】IPサイマル放送によってラジオ視聴率はどう変わったのか

2013年5月16日木曜日

番外

t f B! P L

個人的に、最近通勤中には、かなりの頻度でラジコを聴いています。

radiko.jp 4.0.1(無料)

価格:無料(最新価格はStoreで確認してください)

カテゴリ:エンターテインメント, ミュージック

評価:(14,475件の評価)

App Store

首都圏在住だから、と言うのもあると思うのですが、変な朝のテレビ見るよりよっぽどためになる内容やってますし、日本の歌を聴く機会も最近ではあまりないので、こんな歌が流行っているの?と言うおじさん的興味も補ってくれます。

ですので、きっとみんなちょっと前に比べたらすごくラジオ聴くようになっているんだろう、と勝手に思っていました。

で、ちょっと調べてみました。

視聴率データからはむしろ減少気味


視聴率データとしては、ビデオリサーチ社が発表していました。

首都圏ラジオ調査 | ビデオリサーチ


もちろん、3000人くらいで本当にみんなと言えるの?と言う疑問はあるものの、統計的には何ちゃらってやつでしょうね。

信ぴょう性はともかく、少なくとも3000人を対象に調査した結果は、むしろ最近下がっているみたいです。

わかりやすくグラフ化してくれている方がいました。
助かります。

Garbagenews.com : 聴いてる人は1日平均2時間…ラジオ視聴者の平均視聴時間などをグラフ化してみる



視聴するシチュエーション


確かに僕も土日は、一切聴きません。
何故なら、子どもと遊ぶのに忙しくてひとりでiPhoneのイヤフォンつけて何かやるなんて不可能だからです。

逆に言えば、ひとりでiPhoneのイヤフォンしてぼーっとしたりブログ書いてるようなシチュエーションでしか聴けない、と言う事になります。

あくまでも、僕の場合。

例えば、独身で暇だとしても、ひとりで家にいる時にぼーっとラジオ聴くかと言われるとちょっと微妙。

首都圏に住む通勤する会社員や外で仕事していて、適当に流しながら仕事する人にはラジオと言う選択肢が広がったものの、たいした数ではない。

と言う事なんでしょうかね。

最後に


ラジオも広告でやっているので、視聴率の下がりはかなり深刻な問題なんだと思います。

意外と規制規制のテレビでは出来ない事も頑張ってやっているラジオって個人的には好きなんですけどね。

たまに聴いてみると、楽しいですので、いかがでしょう?

以上です。

過去の記事

ラベル

アプリ (545) iPhone (485) mac (244) 買い物 (89) 番外 (87) ブログ (74) 書評 (68) 写真 (64) Blogger (63) 仕事 (55) webサービス (51) 生活 (50) todo (38) tips (36) rss (33) DVD (24) DraftPad (23) music (19) 外食 (14) 機種変更 (14) メール (13) ニュース (12) お出かけ (11) まとめ (11) アクセス解析 (11) HTML (9) ドラマ (8) vba (7) 絵本 (7) Excel (6) Textwell (6) web (4) libreoffice (3) twitter (3) 勉強 (3) basic (2) 素材 (2)

ブログを検索

QooQ