第8回ロハスデザイン大賞2013を見に新宿御苑まで行ってきましたよ。

晴天でした。
ロハスデザイン大賞とは、
ロハスデザイン大賞は、ロハスを体現しているヒト・モノ・コトを対象としたデザイン・プログラムとして2006年にスタートしました。生活者であるみなさん(個人メンバー)の審査・投票により、毎年6月に大賞の発表を行っています。ロハスなデザインとは、私たち人間 と地球が持続可能で健康的な関係を共有し、より豊かで快適なライフスタイルをつくっていくための知恵や思想、そして行動です。
との事。
ロハスとか言うと勝手に、はしと皿持参じゃないと怒られたりするのかと思ってましたが、全くそんな事はなく、主に子どもがめっちゃ楽しそうでした。
まぁ、イベントが、と言うよりも御苑の芝生で走り回っていたんですけど。
イベントはこんな感じ。
イベント内で唯一食べられるカフェありあけのカレー。
ご飯が必要な方は、御苑の外で食べるか持ち込むほうが無難です。

冷製カレー。600円。うまいけど、子どもには無理です。

段ボールでつくられた滑り台。
滑っていいのかわからなかったのですが、みんな滑ってました。

無印良品の馬鹿でかいホワイトボードと黒板。
いろんな絵を書いてました。

子どもの遊び場がたくさんありますが、子どももたくさんいます。

明日まで開催中です。
以上です。