2013/9/9追記:
200円になっていました。Week Calendar - iCal、Google、Outlook、Exchange等に使う、簡単でパワフルなカレンダー管理アプリ(Version 5.2)
価格:¥200(最新価格はStoreで確認してください)
カテゴリ:仕事効率化
評価: (4 / 657件の評価)
今、85円なんですね。
僕が買った時、170円だったのに。
さて、iPhoneのカレンダーと言えば、Week Calendar以外思いつかないつらいに、ずっと愛用しているのですが、今回はiPhoneのWeek CalendarからMacへカレンダーの予定を移す方法です。
iCalやGoogleカレンダーで同期している人にとっては、なんでわざわざ移すの?
となると思いますが、いろいろな事情があって、同期が出来ない環境の場合には、重宝します。
まず、Week Calendarで送信&印刷ボタンをクリックします。

次に、エクスポートをクリックします。

開始、終了を指定するオプションで対象となる期間を指定します。
ポイントは、金曜までの予定をエクスポートしたい場合には、終了を土曜日にするところです。

メールで送信でicsファイルをエクスポートします。

Mac側で、メールを受け取り、icsファイルをクリックすると、カレンダーが立ち上がりますので、お好みのカレンダーにインポートします。

いかがでしょうか?
たくさんの予定が入ったり消えたりする方は、やはり同期できるにこしたことないのですが、どうしても同期出来ない環境の方は、ひとつづつ予定を入れるよりは、ずっと楽です。
以上です。
追記。85円はセール中らしいです。