Stitch It!は、スクロールしないと全体がわからない画面を個別にキャプチャして、後でくっつけられるアプリ。
似たようなアプリで、Piiicがありますが、手動で対象範囲が指定できるところが新しい。
使い方
アプリを立ち上げて、右上のボタンから対象のキャプチャ画像を選択します。
選択すると、ちょっとわかりづらいですが、ピンがたちます。

対象のキャプチャ画像が読み込まれたら、対象の画像をひとつづつクリックして、読み込む範囲を指定していきます。

読み込む範囲を、上下の青いボタンを上下させて指定します。
この時にワンポイント!
文字がある画像の場合、重なる文字を残して重ねると、ピッタリと合うように範囲が指定できます。
言葉ではわかりづらいですが、実際やってみると、文字の重なりで指定すると驚くほどピッタリ出来て気持ちいいです。

終わったら、右下のボタンをクリックします。

右上のボタンから保存します。

Doneでカメラロールに保存できます。

こんな感じの画面が作れます。
