はじめに
TOEIC400点台で、ヤバイ本格的に基礎から勉強せねば!、と思っていたら、以下の記事を見つけまして、よしNHK 基礎英語聴こう!と、思ったら我が家には、ラジオがない。
Radikoでも、NHKラジオが聴けないのでどうしようかと思っていたら、NHK専用アプリがありました。
簡易アプリなのかと思ったら意外とちゃんと作り込まれていました。
使い方
立ち上げると、ラジオ1、ラジオ2、FMから選べます。基礎英語は、ラジオ2で聴けます。

番組表を確認します。
基礎英語1は、朝の6時から。

設定で、予約などが出来ます。

予約してみました。
ただ、おやすみモードにしていると、通知が立ち上がらないよう。
アラームで設定したほうが良いかもしれません。

最後に
もろもろの事情から、ラジオを録音するって言うのは難しいのかもしれませんが、iPhoneでラジオが聴けるようになって、いよいよ、ラジオ録音出来たら本当に便利なのに、と思いはじめています。なんとか、録音出来ないかなぁ。
以上です。