
はじめに
i.softbank.jpアドレスなんて、滅多に使わないので、すっかり忘れていたのですが、機種変更すると、プロファイルを再設定しないと使えないようです。SoftBankのサイトからプロファイルをダウンロードして設定します。
SoftBankのサイト
サイトにアクセスして、メニューボタンをクリックします。

中ほどの一括設定のリンクをクリックします。

プロファイルをインストールします。

最後に
iPhone5sにして、何故かSoftBankのWi-Fiも結構使えるようになりました。iPhone4sの頃には、ただ邪魔な存在でしかないほど、入ったと思ったら電波が弱すぎて使えない状態だったのですが。
あと、LTE回線もかなりサクサクつながります。
やはり、SoftBankは意図して3G回線を弱くしていっているのではないでしょうか?
回線に関して言えば、iPhone4sから変えた人にはちょっとびっくりするくらい快適です。
以上です。