とても綺麗なUIで見やすいカレンダー『Goodo Cal 』が無料セール中です。
はじめに
カレンダーアプリは、たくさんあるのですが、なかなか、完璧!と言うアプリはないですね。iPhoneは画面が小さいので、予定が30分刻みくらいになってくると、予定が多すぎて見づらくなります。
本アプリも基本的には、少なめ予定を想定しているUI設計かなと思います。
使い方
最初に何故かアカウント作成が求められます。
しょうがないのでアカウントを作ると、GoogleカレンダーやiCalとの連携を聞かれますので、設定します。
設定が済むと、こんな感じでタイムライン上に予定が表示されます。

左にスワイプすると、設計が出来ます。

右上のボタンで一覧表示出来ます。

GoogleカレンダーやiCalとの連携を設計出来ます。

最後に
デフォルトのカレンダーになるか微妙なところですが、かなりステキUIなので、いれておいてみてはいかがでしょうか。
以上です。