スケジュール管理は大切です。
手書きでスケジュール管理できるアプリのご紹介。
iPhoneで手書きするのは結構コツがいりますが、iPadならありかな?
使い方
立ち上げると、月間スケジュールが表示されます。左下のボタンからスケジュールをかけます。

週でもスケジュールをかけます。

その日だけのスケジュールをかけます。

手書きで書くときに表示倍率を変更できます。

ペンの色や太さを選べます。

画面の端からスワイプすると、場所を移動できます。

最後に
なかなかこれで完璧!というスケジュール管理アプリはないのですが、手書きで管理したいかたには良いのではないでしょうか。以上です。