はじめに
こちらの記事で知りました。単体でもiPhoneのメールアプリとして人気のmailboxですが、Dropboxに買収された事を受けて連携すると1GBをくれるキャンペーンを実施しているとのこと。
この機会にダウンロードしてみますか?
やり方
連携はちょー簡単で、連携するとすぐに容量が付与されます。左上のボタンをクリックします。

設定をクリックします。

Dropboxをクリックします。

アカウントを追加します。

1GBが追加されました。
最後に
Dropboxもすっかり容量を増やすのがインセンティブとして使われるようになりましたね。さすがにデフォルトの2Gではすぐに容量がいっぱいになってしまいますので、こういったキャンペーンを利用してちょっとづつでも容量を増やしておくと安心です。
以上です。