はじめに
Suquareというサービスをご存知でしょうか。
ちょうど先日日本でもサービスを開始すると発表したので、その業界の方ならば比較的知っている人も多いかと思います。
僕もPaypalと同じようなサービスでしょ?
くらいには認知しておりました。
しかし、どうやら、これはPaypalとは似て非なるものみたいです。
何が違うのか
まず、Squareとはどんなサービスなのか、公式サイトの動画をみていただくと
Squareレジ − クレジットカードや現金の受け付け、よりよい売上管理、お客さまとのつながりの強化
お客さんが来て、iPhoneで書品を登録して、確認してカード決済してサイン。
で、Paypalはフラッシュで動画を提供しているので、サイトからiPhone以外からみてください。
PayPal(日本語) - ペイパル|PayPal Here|PayPal Here でできること
動画を見る限り、まったく同じことをしているように見えます。
お客さんが来て、iPhoneで書品を登録して、確認してカード決済してサイン。
まったく同じ流れです。
では何が違うのか?
大きくは、手数料の違いと導入の手軽さ手数料は、今のところPaypalが5%なのに対してSquareが3.25%のようです。
個人で仕事をしている方に聞いた限り、この違いはかなり大きいとのこと。
まあ、そうですよね。例えば年間1000万円の取引があったととして、単純計算で、
50万円と32万5000円。
手数料だけで、18万円も違いが出る。
導入の手軽さですが、実は個人で公演やセミナーなどやってらっしゃるような方、フリーマーケットなどでカードを使いたい方などには、これのほうが大きいのでは、とおもうのですが、
Squareは、サイトから申し込むだけ。
Paypalは、ソフトバンクショップまたはソフトバンク取扱店に行かなければいけない。
という違いがあります。
単純には言えませんが、Paypalは店を構えているような、それが主業務のお店向け、Squareは、個人向けなサービスの展開の仕方に見えます。
Squareの可能性
僕のまわりでは、個人の情報や知識などを武器に仕事にしている方などを多くいるため、このような「個人」が「決済」できる環境が非常に早く普及するのではないか?と感じられて仕方ありません。
このような環境が整うと、飲み屋さんなどで、弁護士さんとかが、わかった今ここでアドバイスしてあげるからアドバイス料1000円ね。OK?って言って決済しているとか、そんな光景がみられるようなるかもしれません。
参考リンク
- Square − あなたのビジネスがうまくいく、いちばんスマートな方法です
- PayPal(日本語) - ペイパル
- Squareが日本で供用開始: Dorsey曰く, 日本の美をSquareは元々共有 | TechCrunch Japan
- モバイル決済サービス対決:Square vs. PayPal Here
- 初期費用ゼロ、手数料最安、支払い最速!モバイル決済の本命Squareと、Coiney, PayPal here, 楽天スマートペイとの比較表を作ってみた - キャズムを超えろ!
- Paypalまたはスクエア? どちらが良いですか?
- Square、Coiny、PayPal Here 比較 - NAVER まとめ
以上です。